catch-img

テレアポ代行とは|メリットや選び方、おすすめの営業代行サービスを紹介

テレアポ代行とは「電話営業による商談アポイントの獲得」を代行してくれるサービスです。テレアポ代行会社を利用することにより、自社の営業担当者が商談に集中できるなどのメリットがあります。
 
本記事ではテレアポ代行のメリット・デメリットや主なサービス内容、料金形態の違い、選び方のポイントを解説します。おすすめの営業代行サービスも紹介しますので、営業活動のパートナー会社を選びたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。


目次[非表示]

  1. 1.テレアポ代行とは?
    1. 1.1.テレアポ代行会社が行なう業務内容
  2. 2.テレアポ代行のメリット
    1. 2.1.自社の営業担当が商談に専念できる
    2. 2.2.営業活動にかかる人件費を抑えられる
    3. 2.3.アポイントを獲得しやすくなる
  3. 3.テレアポ代行のデメリット
    1. 3.1.代行会社のスキルによって営業成果が変わる 
    2. 3.2.外注費用がかかる
  4. 4.テレアポ代行会社を選ぶときにチェックするポイント
    1. 4.1.サービス内容
    2. 4.2.料金形態 
    3. 4.3.保有リスト
    4. 4.4.営業実績  
  5. 5.テレアポ代行を依頼するなら営業代行会社がおすすめ
    1. 5.1.営業代行サービスとは
    2. 5.2.営業代行サービスを使うメリット
    3. 5.3.おすすめの営業代行サービス
  6. 6.まとめ


テレアポ代行とは?

テレアポ代行とは、営業フローのうち「電話による商談アポイントの獲得」を業務委託できるサービスのことです。テレアポ業務はターゲットリストの抽出や、トークスクリプトの作成など、多くの手間がかかります。
 
自社でテレアポから商談、クロージングまでを一貫して行なうと、営業担当者の負担が大きくなり商談に集中できない可能性があるため、テレアポ代行サービスの利用で負担軽減を図る企業が増えています。

テレアポ代行会社が行なう業務内容

テレアポ代行会社は、主に以下のような業務を担当します。
 
・保有データベースから顧客リスト抽出
・トークスクリプトの作成
・テレアポ業務の実行
・テレアポ業務のフィードバック
 
なお、対応してくれる業務範囲は、代行会社により異なります。代行会社のなかにはテレアポ業務だけでなく、営業戦略の立案からサポートしてくれる会社もあります。サービスを選定するときは、サポート範囲を確認してから選びましょう。
 
テレアポ代行と似たサービスに、インサイドセールス代行というものもあります。テレアポとインサイドセールスの違いは、以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

▼インサイドセールスとテレアポの違いとは?運用ポイントも解説
https://sales.en-sx.com/column/difference-between-inside-sales-and-telephone-appointment


テレアポ代行のメリット

ここからはテレアポ代行のメリット・デメリットを解説します。テレアポ代行のメリットには、次の3つが挙げられます。


自社の営業担当が商談に専念できる

テレアポ代行サービスを活用すると、これまで営業がアポイント獲得にかけていた時間をすべて商談に使えるので商談数最大化につながります。
 
さらに、自社の営業担当者のリソースが空き、商談準備を入念に行えるようになれば、成約率向上にも期待できるでしょう。

営業活動にかかる人件費を抑えられる

自社に適したテレアポ代行会社を選んで活用すると、営業活動にかかる人件費を抑えられる可能性があります。テレアポ代行会社を利用したほうが、営業担当者を新たに雇用するより、1アポイントあたりのコストを抑えられる場合があるからです。
 
「営業担当者のリソース不足で困っているが、新たな人員を雇用する余裕はない…」といった場合に活用を検討するとよいでしょう。

アポイントを獲得しやすくなる

テレアポ代行会社には、テレアポの業務経験やノウハウを豊富にもった人材が、多数在籍しています。何十人ものプロフェッショナル人材が、一斉に架電を行なうため、自社の営業担当者だけでテレアポ業務を行うよりも、アポイントを獲得できる確率が上がるでしょう。


テレアポ代行のデメリット

続いて、テレアポ代行のデメリットを紹介します。テレアポ代行のデメリットには、次の2つが挙げられます。

代行会社のスキルによって営業成果が変わる 

テレアポ代行は、代行会社のスキルによって営業成果が大きく変動します。同価格帯の代行会社であっても、架電スタッフの質が異なり、アポイント獲得数に大きな差が出るのはよくあることです。
 
また、代行会社にも得意・不得意な分野があるため、自社商材との相性が悪いとアポイントを獲得しにくくなります。代行会社を選ぶときは料金だけでなく、自社と同じ業界の商材や、似ている商材での実績があるか確認したほうがよいでしょう。


外注費用がかかる

テレアポ代行には外注費用がかかります。テレアポ代行の料金形態は主に、成果報酬型・固定報酬型・コール課金型の3種類に分かれており、それぞれ費用が発生するタイミングと料金相場が異なります。
 
自社の商材や営業スタイルに適した代行サービスを選ばないと、アポイントを思うように獲得できず、費用対効果が低くなる可能性があるので注意しましょう。


テレアポ代行会社を選ぶときにチェックするポイント

数あるテレアポ代行会社のなかから、自社に最適な会社を選ぶためには、サービス内容・料金形態・保有リスト・営業実績をチェックすることが重要です。それぞれ詳しく解説します。


サービス内容

テレアポ代行会社によって、提供されるサービス内容が異なります。たとえば、よくあるサービスには、以下のような内容が挙げられます。
 
・アポイント獲得時の音声データを提供する
・依頼会社の商材に合わせたトークスクリプトを作成する
・テレアポ代行会社の保有データベースから顧客リストを作成する
・テレアポ業務の効果分析を行ない依頼会社へフィードバックする
 
テレアポ代行会社を決めるときは、テレアポに関連する業務のうち、どの範囲まで対応してもらえるのか確認しましょう。


料金形態 

先にも述べたように、テレアポ代行会社の料金形態は、主に「成果報酬型・固定報酬型・コール課金型」の3種類に分けられます。成果報酬型は、アポイントや成約が獲得できたタイミングで費用が発生するタイプです。
 
固定報酬型は月額料金が決められており、サービス利用期間中、毎月一定の費用を支払います。コール課金型は、1コールあたりの料金が決められており、コール数に応じて支払金額が変動します。
 
各料金タイプのメリット・デメリットを下記の表にまとめました。テレアポ代行会社を選ぶときは、料金形態の違いに注意し、自社で利用した際に費用対効果が高くなりそうなサービスを選びましょう。


料金形態
概要
メリット
デメリット
費用相場

成果報酬型

アポイント獲得数に応じて料金が変動する

成果がなければ費用が発生しない

成果が出るほど費用が高額になるため、予算オーバーする可能性がある

1アポイント=3~5万円程度

固定報酬型

毎月一定の利用料金を支払う

支払う金額が毎月一定なので予算管理しやすい

成果の有無に関わらず費用がかかる

月20~50万円

コール課金型

コール数に応じて料金が変動する

顧客リストに万遍なくアプローチしてもらえる

成果の有無に関わらず費用がかかる

1コール=200~300円


3つの料金形態のうち、成果報酬型のテレアポ代行については、以下の記事で詳しく解説しています。成果報酬型のテレアポ代行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。


▼成果報酬型テレアポ代行のメリット・デメリットと代行会社を選ぶポイント

https://sales.en-sx.com/column/tele-appointment-service-payment-for-results

​​​​

保有リスト

ターゲットリストの質や量は、テレアポ業務の成果に大きく影響します。代行会社の保有リストが自社のターゲットとマッチしていれば、アポイントを多数獲得できる可能性が高くなるでしょう。
 
代行会社を選定するときは、下記のようにリストに関する情報をチェックしましょう。
 
・どのような顧客データベースを保有しているか
・ターゲットリストの抽出・作成を行なってくれるか
・作成したターゲットリストを自社へ提供してくれるのか
・代行会社の保有リストが自社のターゲットに適しているか
 
また、テレアポ代行会社には、ターゲットリストの作成を行わない会社もあります。リスト作成に別途料金がかかる会社もあるので、サービス内容をよく確認しましょう。


営業実績  

テレアポ代行会社の営業実績も必ずチェックしましょう。営業実績の乏しい会社にテレアポ代行をお願いしても、費用の無駄になる可能性があります。
 
テレアポ代行会社の営業実績を確認するときは、以下の2点を重点的にチェックするのがおすすめです。
 
・自社と同業界での実績が豊富か
・自社商材と似たような商材での実績が豊富か
 
自社と同業界・類似商材での営業実績が豊富な代行会社に依頼できれば、多くのアポイントを得られる可能性が高くなるでしょう。


テレアポ代行を依頼するなら営業代行会社がおすすめ

最後に、テレアポ代行を探している方におすすめの営業代行会社を紹介します。営業代行会社に相談すると、テレアポ業務を代行してもらえるだけでなく、営業戦略へのアドバイスなど多くのサービスを受けられます。

営業代行サービスとは

営業代行サービスとは、営業フローの一部または全部を依頼できるサービスのこと。テレアポ代行だけのサービスとは異なり、営業戦略の立案・ターゲットリスト作成など、売り上げを増やすために必要な営業活動を多面的にサポートしてくれます。


営業代行サービスを使うメリット


営業代行サービスを活用する主なメリットは、以下の2点です。
 
・アポイント獲得前の段階からサポートしてもらえる
・営業代行会社から戦略立案や顧客開拓など多くのノウハウを得られる
 
テレアポ代行は、テレアポに付随する業務をサポートしますが、営業代行会社は、テレアポ含む営業フロー全般をサポートします。アポイント前の戦略立案もサポート範囲となるので、営業成果を向上させるための力強いパートナーとなるでしょう。


おすすめの営業代行サービス

「営業の人手が足りない…」「社内に顧客開拓のノウハウが不足している…」など、営業活動にお悩みの方におすすめなのが『エンSXセールス』です。エンSXセールスは、エン・ジャパンが立ち上げた、商談数を最大化するためのインサイドセールス代行サービスです。
 
エン・ジャパンが保有する現役のトップセールスと、数百名のプロフェッショナル人材が、アウトバウンド戦略の立案から実行までをワンストップで支援します。
 
エンSXセールスは営業成果につながるからこそ「利用継続率97%」。ご利用いただいた企業から、高く評価されています。サービスの特徴や内容をより詳しく知りたい方は、こちらのページをぜひご覧ください。
 
▼エンSXセールス トップページ
https://sales.en-sx.com/

まとめ

本記事ではテレアポ代行のメリット・デメリットや主なサービス内容、選び方のポイントを解説しました。テレアポ代行には、自社の営業担当者がテレアポ業務から解放され、商談に集中できるなどのメリットがあります。
 
しかし外注費用がかかるほか、代行会社の腕前によってアポイント獲得数が大きく変わるリスクもあるので、サービス選びは慎重に行ないましょう。
 
 
「アポイントをなかなか獲得できない」「成約率が上がらない」など、セールスでお悩みの方は、ぜひ『エンSXセールス』をお試しください。エンSXセールスは、アウトバウンドの戦略構築から実行までをワンストップで伴走支援します。
 
600名のセールスプロ人材・20万社を超える顧客基盤・戦略立案に長けたアカウントマネージャーという3つの強みを活かし、単なる営業代行でなくパートナーとして、新たな戦略と新規顧客を創出します。
 
エンSXセールスは、エン・ジャパンが5年で売上4倍の急成長を実現したセールス・マーケティングノウハウをもって、営業生産性の向上を支援します。以下のお問合せ窓口より、お気軽にご相談ください。
 
▼エンSXセールス│お問い合わせ窓口▼
https://sales.en-sx.com/contact
 
▼エンSXセールスのサービス資料ダウンロード、他お役立ち資料一覧▼
https://sales.en-sx.com/downloadlist

  お問い合わせ|BtoBインサイドセールス支援の『エンSX』エン・ジャパン株式会社 エン・ジャパン エンSXセールス
  資料ダウンロード一覧|BtoBインサイドセールス支援の『エンSX』エン・ジャパン株式会社 エン・ジャパン エンSXセールス