株式会社スタッフエージェント様
導入事例

自社では実現できない最先端の育成システム。
社員の著しい成長に繋がった。

株式会社スタッフエージェント

業界  : 人材
事業内容:人材派遣
従業員数: 52名(2025年1月時点)
ご担当者:代表取締役 神谷様、山﨑様、星井様
導入の背景 市況激化に伴い、従来の育成方法に課題が発生
導入の決め手 最先端の育成サービスに感動し、その日のうちに意思決定
導入後の効果 ヒアリングの精度があがり、決定率も向上。「本当に楽しかった」
福岡県は天神に本社を構える株式会社スタッフエージェント様。事務系職種に強みをもち、日々多くの求職者と求人企業の出会いを創出されています。就職が難しい時代だからこそ、両者を繋ぐエージェントの役割は重大。同社は「お客様に心から喜んでいただくサービスを提供し、雇用創出により地域社会に貢献する」という理念を掲げ、2009年の創設以来15期連続の黒字経営を続けていらっしゃいます。

同社の成長のエンジンは、「人」。採用と育成に注力し、人材が定着していることが急伸を支えています。そんな同社の営業職の育成をエンSXが支援した事例について、代表取締役の神谷様、受講生の山﨑様、星井様にお話を伺いました。


■導入の背景|市況激化に伴い、従来の育成方法に課題が発生

同社とエンSXとの出会いは、2024年の夏頃とのこと。当時、事業としてはどのような課題を抱えていらっしゃったのかをお聞きしました。

神谷様「当社は新卒採用を積極的に行なっており、ここ数年は毎年新人の営業が入社してくれていました。ただ、採用はできているものの目標を達成できない社員が続出し、
人材育成の観点で課題を感じていました。入社時には座学研修、その後は先輩社員への同行など実際の業務をOJT形式で体験し、独り立ちするという流れですが、全体的に時間がかかってしまっていましたね。」

市場変化が激しく、競合環境も厳しい人材派遣業界。従来の育成方法だけでは適応が難しくなってきているなか、課題解決に向けてどのような打ち手を検討されたのでしょうか。

神谷様「この育成課題に対する答えを、当時は持ち合わせていなかったかもしれません。研修や育成体制を根本的に変える必要があるとは考えていましたが、できるところから着手しようという程度です。そんななか、エンSXの加納さんからお手紙をいただいたんです。ご丁寧な手書きの手紙で、“ちょっとこの企業さんは他とは違うかもしれない”と感じ、お話を聞いてみたいと感じたのがきっかけでした。」



■導入の決め手|最先端の育成サービスに感動し、その日のうちに意思決定

一通の手紙がきっかけで、外部の育成支援を検討し始めたとのことですが、お話を聞いてみて率直にどんな感想をお持ちになったのかをお伺いしました。

神谷様「すごい、の一言です。
まず中小企業では絶対にできない教育プログラムだと感じました。エン・ジャパンさんのような大手企業が培ってこられた多くのノウハウが仕組み化されていて、自社ではできない教育レベルのサービスだとすぐにわかりました。」

直観的にもサービスへの期待感を抱いてくださったとお話しいただきましたが、これを受け、他社様のサービスの話も聞いてみたりなど、比較検討も実施されたのでしょうか。

神谷様「いえ、していないです。たぶん
システムとトレーニングのパッケージというこれほどのサービスを提供できる会社は他に無いと感じましたし、個人的に絶対評価するタイプですので、やるとしたらエンSXさんがいいなと直感しました。」

ではスムーズに導入を意思決定されたのかというと、実は最後は少しだけ迷いもあったとの本音を教えていただけました。

神谷様「我々のような地方の中小企業からしてみると、コストがハードルではありました。私も普段は良いと思ったものは即決するのですが、2時間くらい悩みました(笑)。最終的には、弊社に寄り添ったご提案に打たれたことと、何より自社では実現できない育成サービスへの期待が高く、お願いすることを決めました。」

第一印象で強く実感していただいたサービスの品質への期待が何よりの決め手となり導入に至ったのだと振り返っていただきました。



■導入後の効果|ヒアリングの精度があがり、決定率も向上。「本当に楽しかった」

続いて、導入後の成果について、神谷様ならびに受講生のお二人に、導入後の成果についてお話しいただきました。

神谷様「経営者の立場からすると、受けさせてよかったと素直に感じています。先ほども申し上げましたが、コストのハードルが高く、やるべきかどうか迷いもありました。しかし、この研修を導入することで社員は絶対他では受けられないような業界の最先端の研修を体感できる。これは
社員のロイヤルティ向上にも繋がるだろうと思っていましたが、実際に受講生からは直接感謝の言葉が寄せられました。ぜひ彼らから感想を聞いてみてください。」

それでは、受講生のお二人に受講されてみての感想を伺います。まず、受講以前はご自身の営業活動においてどのような点に課題を感じていらっしゃったのでしょうか。

山﨑様「漠然と、新規営業は苦手だなと感じていました。ただ、そもそも何ができていて何ができていないのかという点も明確ではありませんでした。何が課題で、どう改善すべきかはわかっていなかったですね。」

星井様「私はもう、中身のない営業でした。誰にでもできるような通り一辺倒のコミュニケーションしかできておらず、これを変えたいなという想いがずっとありました。」

代表の神谷様からは、研修の導入に際し「とにかく一生懸命にやること。解析に値するアポイントを必ず提出すること」と期待をかけていただいたとのことですが、研修を受けることについての率直な感想も伺いました。

山﨑様「AIを活用した最先端の研修とのことで、率直に楽しみでワクワクしたことを覚えています。社長から紹介を受け、必ず成長したい、頑張ろうという気持ちになりました。」

星井様「チャンスをいただけた!と感じました。正直、自分を変えたいがどうすればいいかわからないという状況でしたので、ありがたかったです。気合が入りました。」

次に、受講してみての学びや成果についてそれぞれお話しいただきました。

山﨑様「
一番勉強になったなと思うのは、ヒアリングのパートです。アイスブレイクなど他のパートはこれまでも意識してきた点でしたが、ヒアリングのパートを受け、自分がやってきたのはヒアリングではなく、ただの求人内容の確認にすぎなかったと気づきました。案件の条件緩和を交渉するために背景を聞くことなど、学びが多かったです。このヒアリングの質次第でその後のプレゼンのパートに繋がることが実感でき、すごく勉強になりました。」

星井様「定量面の成果では、
就業決定率が大きく向上しました。研修受講前の私の平均値は50%だったところ、研修終了後の3ヶ月は67%→69%→100%と、直近では全社平均を上回る数値になりました。

この要因はなんだろうと考えたのですが、商談の中で、企業が求めるニーズとポイントをしっかりヒアリングできるようになったことによるものだと考えています。求人票を作成して聞いていくだけだったところから、企業のニーズを真に理解することへと商談の中での注力のポイントが変わりました。」


最後に、受講してみての感想をざっくばらんに教えてくださいとのご質問に、お二人は次のように笑顔でお答えくださいました。

山﨑様「
私は率直に、トレーニングがすごく楽しかったです。はじめは商談の動画を提出するのも緊張感がありましたが、改善点を具体的にフィードバックいただけ、毎週学びがありました。いいところは褒めていただき、改善点にはアドバイスをいただけ、自身の成長も実感できました。本当に楽しかったです。」

星井様「自分の「商談」に特化した指導をいただけるというのが贅沢な時間でした。自分の商談のためだけに時間を割いて教えていただけるのはすごいですよね。たくさん褒めていただき、ありがたかったです。
最近は訪問~就業開始まで一貫して自分の営業スタイルに自信を持てるようになりました。企業様からも信頼をいただけ、他の派遣先様をご紹介いただいたり、他の派遣会社には伝えていない案件をいただけるようにもなりました。」

山﨑様、星井様の担当講師:エンSXの末廣からは次のようにコメントが寄せられました。

末廣「お二人とも非常に優秀で、修了時は満点で合格となりました。とにかく、研修を受ける姿勢が素晴らしかったです。6ヶ月間高いモチベーションを持続できており、手を抜いたことがありませんでした。成長への意欲と高さが成果に繋がったと感じております。」


■今後期待すること/エンSXへの評価

最後に、神谷様へ改めて導入後の率直なご評価を伺いました。

神谷様「受講させてよかったかどうかは、受講生の反応から測りたいと思っていました。彼らがこのトレーニングに対し満足してくれていることもわかりますし、成長を感じます。
受講させてよかったと感じています。

これは意図していなかったのですが受講してみての副産物として、
ポジティブフィードバックの重要性に気づかされたということがあります。トレーナーの方の褒めるスキルがすごいです。研修中のオンラインMTGでは、会議室から受講生が褒められている明るい声が漏れ聞こえてくるほどでした。褒めて伸ばすというスキルは私含め当社はまだまだ体得できていないので、非常に学びになりました。」

また同時に、今後の同社の育成についても方向性が見えたのだとか。神谷様は次のように仰います。

神谷様「手前味噌ですが、私自身はこの業界の営業のノウハウを持っているはずです。しかし、私のノウハウを仕組み化できているのかというと、全然できていませんでした。今回エンSXさんの支援を通じて、
共通言語を持たせることや高いレベルでの仕組み化を目の当たりにしスタッフエージェントとしての今後の育成・教育における示唆をいただきました。

また、今回の研修で、目標としていた業績指標には達しませんでした。ただこの指標を達成するためには様々な要素が必要で、営業のスキル向上だけで高いパフォーマンスに繋がるかというと、そこはイコールではなかったんですね。もちろん彼らの成長は著しかったです。ではそれ以外の部分を、会社としてどうサポートすべきか、と改めて考えるきっかけになりました。」

社員を信じて成長機会を提供する代表と、その期待を理解し、自身の成長に意欲的な受講生のお二人。皆様からのお話を通じ、同社の強さの秘訣を垣間みることができたインタビューとなりました。今後も株式会社スタッフエージェント様に伴走し、事業の成長をサポートさせていただきたいと思います。


Contact

セールス領域に少しでも悩んでいませんか?
エンSXにぜひお任せください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
サービスのお役立ち資料は
こちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
(平日10:00~17:00)